活動報告
ひがき良太【立憲民主党公認候補予定者・愛媛県議会】 朝街頭活動(余戸南IC交差点)

おはようございます♪今朝は、余戸南IC交差点からスタートしました。昨日、知事選が終わりましたので、本日よりカレー大好き黄色レンジャーに復職致しました! 明日は、結婚記念日だ♪ワクワク♪ #愛媛県議会議員選挙 #愛媛県議会 […]

続きを読む
政策
子育てしやすい街へ

産前産後ケア事業の拡充と料金の低減化 産前産後おける家庭の状況や価値観は多様化しています。家庭毎のニーズを詳細に把握し、産前産後ケア事業者への支援を通じた料金の低減化を提言してまいります。 働き方の多様化に応じた保育サー […]

続きを読む
政策
持続性を有し発展する産業・経済へ

スマート農業の普及促進 農業従事者の減少と後継者不足はかいけつしなければならない喫緊の課題です。RPAやICTを活用し、最適化と効率化を図ります。また、ICT技術を駆使した技術継承により新規就農者の確保につなげていくよう […]

続きを読む
活動報告
永江孝子参議院議員が来てくれました。午後から高知へ(高知大学、防災井戸、オーテピア)

今朝は、妻の実家に永江孝子参議院議員にお越し頂きました。 子ども達を抱っこして優しく話しかけて下さいました。親としては子ども達を気にかけて下さる大人の方の存在が有り難く感謝の念がつきません。 午後から高知県へ。 現地での […]

続きを読む
活動報告
【松山市議会議員 ひがき良太】 松山グリーン電力証書

本市では、平成21年より「松山グリーン電力証書」事業を推進しております。市内の小中学校など市有施設の太陽光発電システムで発電し自家消費した電気が持つ環境価値(CO2を排出しないという環境に優しい価値)を、証書という形で取 […]

続きを読む
活動報告
【松山市議会議員 ひがき良太】 市民福祉委員会

本日は、市民福祉委員会。 請願審査及び閉会中の調査研究テーマである子育て環境の充実について①市民へ子育て情報を伝える取組②相談機関等に繋げる取組について調査研究致しました。 午後からは、役所に篭り溜まりにたまった雑務処理 […]

続きを読む
活動報告
【松山市議会議員 ひがき良太】 今治市議会議員選挙

松山市の隣にある今治市で、もうすぐ市長・市議会議員選挙が始まります。告示日2月1日、投開票日は2月7日。私が所属する立憲民主党愛媛県連合では、立候補予定者である内山ようこ氏を推薦し準備を進めているいる最中でございます。コ […]

続きを読む
活動報告
【松山市議会議員 ひがき良太】 協力金 BCP

1/27〜2/7(12日間) 酒類を提供する松山市内の飲食店等に時短要請等の延長に応じた飲食店等に協力金支給について発表がありました。 本日は、市議会におけるBCP策定に関する専門部会でした。非常時における議事機関機能の […]

続きを読む
活動報告
【松山市議会議員 ひがき良太】 9月定例会一般質問②

昨日、松山市議会9月定例会において一般質問に登壇致しました。 【多発する自然災害への本市の対応】について、以下の事項を質問致しました。 ①避難情報に基づく速やか避難行動を促すべく市民の避難情報の認知度調査を行うべきと考え […]

続きを読む
活動報告
【松山市議会議員 ひがき良太】 9月定例会一般質問①

昨日、松山市議会9月定例会において一般質問に登壇致しました。 【松山市SDGs推進協議会】について、以下の事項を質問致しました。 松山市SDGs推進協議会規約第三条三項における協議会の活動について「環境モデル都市まつやま […]

続きを読む